園だより

7月の園だより

 このところ、じめっとした天気が続き、おてんとうさまもなかなか顔を出さず、梅雨真っ只中の今日この頃です。子ども達は、少しでも晴れ間があると、園庭に飛び出して、久しぶりのおてんとうさまの光を浴びて、服が汚れるのも忘れて楽しんでいるようです。とは言っても、我々人間も含めて、動物も植物も、水がなければ生きてゆくことが出来ません。おてんとうさまもありがたがり、でも雨にも感謝しながら、梅雨時ならではの遊びを楽しみたいと思います。

 さて、先日の父親参観はいかがでしたでしょうか。4月からの新入園児も、進級した子ども達も、この2ヶ月間の成長がご覧になれたのではないでしょうか。先日、あるお父様から、「子どもと幼稚園の話を良くするのだが、参観に来て子どもが言っている多くの謎が解けました」ということを聞きました。子ども達はお家で、一生懸命幼稚園のことを話しても、お父様にとっては、「???」の内容もあったのではないかと思います。それが、参観に来て、「あ~そうだったのか!」と、謎が解明したようです。きっとこれからは、子どもとする幼稚園の話が、さらに盛り上がるのではないでしょうか。普段はお仕事で忙しくされているお父さんですが、子育ての中でも一番面白いこの幼児期の子育てを、是非楽しんでいただきたいと思います。なかなか子どもと一緒に過す時間のとれないお父さんですが、短い時間で子どもとの距離を縮める格好の機会が、絵本の読み聞かせです。同じ絵本でも、お父さんとお母さんで読み方が違えば、子どもにはまったく違う物語として響きます。お母さんが穏やかな読み方をするなら、お父さんは体をゆすってみたり、低い声を活かして怖がらせてみたりといった刺激を与える読み方はいかがでしょう。同じ絵本を何度も子どもが持ってくることもありますが、これも大切なことです。次の場面を想像し、先を見通す力、予測する力をつけています。そして、おすすめは、ひざの上に乗せて読んであげることです。将来、絵本の内容は覚えていなくても、ひざの上の感触は記憶に残るのではないでしょうか。そのお父さんの姿を見守るお母さんも、決してお父さんを冷やかしたりせずに、「喜んでいたね!」とさりげなくほめることで、お父さんもまた読んであげようという気持ちになります。絵本は、子どもが黙読するものではありません。是非、たくさんの絵本を読んであげてくださいね。

 早いもので4月から始まった1学期も、残り1ヶ月を切りました。天候がはっきりしない中で、体調を壊す子ども達が増えているようです。子どもにとって、幼稚園で体調が悪化するのはとても辛いと思いますので、毎朝子どもの様子を観察していただき、無理をさせて登園をすることのないようお願いいたします。

7月の行事予定
行事予定備考
1市制記念日 休園
2HOTホッと講座12:00~
ひとみ座観賞
プールお休み
3ち・ひ
4
5電話相談12:00~14:00ば・こ
6か・た
7休園
8休園
9ミニミニ発表会プールお休み
10年中保育参観た・か
11年少保育参観
12年長保育参観さ・す
13プール終了
避難訓練
ち・ひ
14休園
15休園
16海の日 休園
17誕生会
給食終了
18
19電話相談12:00~14:00
201学期終業式
21休園
22夕涼み会ひまわりお休み
23夏休みひまわり
24夏休みひまわり
休25お泊り保育年長のみひまわりお休み
26お泊り保育年長のみひまわりお休み
27夏休みひまわり
28休園
29休園
30夏休みひまわり
31夏休みひまわり

…プール

※7月3日(火)7月6日(金)7月12日(木)プールのクラスが変更になっています。

  • 保育参観の詳細はプリントで別途配布します。
  • ちょっとだけ上手になった「歌と合奏」を他のクラスの友達に見てもらおうと、ミニミニ発表会を9日(月)にホールでやります。当日保護者の参観は出来ませんが、ビデオやさんに撮影を依頼していますので、後日希望者には販売したいと思っています。
  • 物品販売は7月13日(金)までです。
    2学期は9月3日(月)より販売します。
  • 9月3日(月)は引き取り訓練です。ひまわりはお休みです。
  • 保育料引き落としが7月5日にありますが、今回は学期末のため1回のみの引き落としとなります。ご注意下さい。全園児基本的なものの他に、冷房代1,600円(2ヶ月分)、年長組は、お泊り保育代13,000円が含まれます。また希望絵本購入者、遠足の写真購入者はその代金も含まれます。
  • お泊り保育の費用ですが、観光バス代や宿泊費用など、諸費用の高騰により13,000円となりました。ご了承下さいますようお願いいたします。
  • 先日お願いいたしました、足ふき用のバスタオルですが、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。

HOTホッと講座

日程:7月2日(月)

今月のHOTホッと講座のテーマは「うちの子どもがわからない~親子でも相性ってあるの?~」です。是非最近見た夢、昔見た夢などメモに書いてお持ち下さい。

  • 参加費…無料
  • 時間…12:00~14:00
  • 場所…どんぐり組(園舎となりのハッピーマンション203号室)
  • 講師…早乙女紀代美先生