園だより

4月の園だより

【年少・年中用】

 今年の桜の花は、満開宣言が出された後に気温が下がって、お花見も長い間楽しむ事が出来ました。皆さんお花見は行かれましたか?

 本日は、お子さまのご入園おめでとうございます。今までご家庭での生活が中心だった子ども達も、今日からは初めての集団生活が始まります。園児たちは、ご家庭の中では自分の自由になっていたものが集団生活の中では自由にならないこと、また、いつもそばにいてくれたパパママと離れて、先生や友達と一緒に生活することに、始めのうちは戸惑いもあり、不安もあり、泣いてしまっている子どももたくさんいると思います。子どもによって幼稚園に慣れるまでの期間に長短はありますが、そのうちに元気一杯園庭を走り回っている姿が見られるようになります。徐々に友だちと遊ぶことも出来るようになります。保護者の皆様もどうぞ長い目で見守ってあげてください。そして、我々教職員は、子ども達にとって、これから10年間以上にもわたる学校生活の、最初に出会う先生として、誠心誠意お子さまに接し、お互いの絆をより太く育てていきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願い致します。

 これから、幼稚園生活を送っていく中で一番大切なことは、幼稚園児には、口頭連絡は不可能ですので、連絡事項はすべてお手紙になります。本日も多くのお手紙が配布されましたが、お手紙は必ず最後までお読み下さい。また、読んだあとはすぐに処分はせずに、しばらくはファイルなどをして保管して下さい。お子さまが困ってしまうような思いはさせたくありませんので、くれぐれもよろしくお願い致します。

 最後に、新学期が始まり、また幼稚園にも子ども達の歓声が戻ってきますが、幼稚園生活に慣れていない新入園児も入ってきます。中には一人でお家に帰ろうとして、お部屋を飛び出してしまう園児がいるかもしれません。門の開け閉めは十分に注意していただき、門の上のストッパーを必ずかけて下さい(下のストッパーはかけないで下さい)。自転車登園の方も、ジャバラ門の開閉はお気をつけ下さい。また、春先から夏にかけては不審者が多く出没する時期です。園やバス停に来られる際は、必ずクラスバッチをつけて下さい。そしてもう一つ、新学期は子どもも緊張して、たいへん疲れています。徒歩通園の方も、バス通園の方も、帰りのお迎えが終わりましたら、いつまでも園庭やバス停でおしゃべりはせずに、帰宅していただけますようお願いします。以上、3点は年間を通してのお願いです。お忘れになりませんようお願いします。

 さあ、平成31年度のスタートです。園からのお願い事もたくさんあるかと思いますが、保護者の方々のご協力をよろしくお願い致します。

【年長用】

 今年の桜の花は、満開宣言が出された後に気温が下がって、お花見も長い間楽しむ事が出来ました。皆さんお花見は行かれましたか?

 いよいよ本日より、平成31年度が始まりました。数年前の今頃はお母さんと離れられなくて、大泣きしていた子ども達も、本日より幼稚園では一番大きな年長さんになります。11日(木)からは、初めての幼稚園で、しくしく泣いている新入園児が登園してきます。先月、昨年度の年長さんとお別れ会の時に約束したように、一番大きなお兄さんお姉さんとして、やさしく手をつないでお部屋まで連れて行ってあげて下さいね。そして、リーダーシップを発揮して、年中・年少さんの見本となって、幼稚園をまとめてくれることと思います。幼稚園のお約束も、たくさん教えてあげて下さいね。

 さて、年長組は、幼稚園生活最後の一年間になります。年長になりますと、自己表現する力と集団意識が共存できるようになります。自分の意見は主張しつつ、友だちの意見にも耳を傾けて、一つの目的に進んでいけるようになります。また、自分のことは、教員の手助けを借りなくても出来るようになります。各ご家庭でも、子どもとのコミュニケーションを活発に行なって下さい。家庭での役割分担やお手伝いなども、進んで出来るようになると思います。この一年間は、小学生になるための準備期間でもあります。幼稚園でしかできない経験、そして年長でなければ出来ない経験をたくさんして、立派な小学生になれるよう成長してほしいと願っています。きっと卒園式のころには、一皮も二皮も剥けた、別人のような子ども達になっていることと思います。

 最後に、新学期が始まり、また幼稚園にも活気が戻ってきますが、幼稚園生活に慣れていない新入園児も入ってきます。中には一人でお家に帰ろうとして、お部屋を飛び出してしまう園児がいるかもしれません。門の開け閉めは十分に注意していただき、門の上のストッパーを必ずかけて下さい(下のストッパーはかけないで下さい)。自転車通園の方は、ジャバラ門の開閉もお気をつけ下さい。また、春先から夏にかけては不審者が多く出没する時期です。園やバス停に来られる際は、必ずクラスバッチをつけて下さい。そしてもう一つ、新学期は子どもも緊張して、たいへん疲れています。徒歩通園の方も、バス通園の方も、帰りのお迎えが終わりましたら、いつまでも園庭やバス停でおしゃべりはせずに、帰宅していただけますようお願いします。以上、3点は年間を通してのお願いです。お忘れになりませんようお願いします。

 それでは、これから一年間、われわれ教職員も子ども達のために努力を惜しまない所存でおりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

職員紹介

学園長 中村憲一
理事長 髙良敏子
園長 中村達也
副園長 中村かおる
教務主任 原田智子
年少 みかん 齋藤(加藤)久美子・増田知沙
もも 中丸百合子・渡部巴月
りんご 光武規世・柿島明日香
年少3クラス補助 鳥海和子
めろん 須貝愛・相田彩乃
ばなな 橋場典子・宮脇千奈
年少2クラス補助 小林昭子
年中 さくら 平林友里恵・工藤佐知子
ばら 長澤沙智子・鈴木杏奈
すみれ 岸七恵・小林美月
こすもす 本間萌・天野未希
年長 ちきゅう 小林瑛梨
ひかり 福士泰代
ちきゅう・ひかり移動 木皿真依子
たいよう 布施田羊子
かぜ 福長美帆
たいよう・かぜ移動 高橋彩華
フリー担任 工藤佐知子・大澤洋子・岩村彩
栄養士・事務 髙橋千夏
事務 平川栄里
バス運転 安田・藤山・髙橋
ひまわりクラブ 大澤・和田・後藤・加納・小林・大谷・根本
4月の行事予定
行事予定備考
1
2
3
4電話相談12:00~14:00
5
6休園
7休園
8年長始業式30年度バスコース
9新バスコース登園
10入園式(年長児休園)ひまわりお休み
11午前保育
12年長懇談会
午前保育
13休園
14休園
15年中懇談会
午前保育
16年少懇談会
午前保育
17午前保育
18給食開始
電話相談12:00~14:00
19お泊り保育DVD上映(年長保護者)
20休園
21休園
22年長プールた・か
23年長プールち・ひ
24
25年長健康診断
26誕生会
27休園
28休園
29休園
30休園

…プール

  • 保育料その他、職員室での物品販売以外の納付金は、原則的に全てゆうちょ銀行口座からの引き落としとなります。
    (保育料・月極ひまわり代・希望雑誌行事の写真代、DVD代・新学期用品代・遠足代・なわとび代、水着代など)
  • 4月の保育料引き落としは、22日の一次引き落としのみとなっています。その前日までにご入金下さい。 <年少>
    • 保育料…32,000円
    • 教材費…2,000円
    • 給食費…6,048円
    • 父母会費…500円
    • 施設整備費…10,000円
    • バス代…4,320円
    <年中・年長>
    • 保育料…30,000円
    ※その他は年少と同じ
  • クラス懇談会は12日(金)年長、15日(月)年中、16日(火)年少です。9:45~11:00終了予定です。バス通園の子どもたちも保護者と一緒に降園します。
  • 新学期用品代は5月の保育料と一緒に引き落としになります。
  • 年長のプール入水曜日は火曜日=ちきゅう・ひかり、金曜日=たいよう・かぜとなります。
    年中は、月曜日=さくら・こすもす、木曜日=ばら・すみれになります。
  • 健康診断については後日プリントが出ます。

過去の園だより

2023年度

  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月

2022年度

  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月