入園までの流れ

令和8年度 園児募集スケジュール

step1

幼稚園見学(事前電話予約制)

6月9日(月)から10月14日(火)までのほぼ毎日(行事等の為不可能な日あり)。
電話予約は、6月2日(月)より受け付けます。
1日10組までとし、友達同士などは2組までとします。

step2

幼稚園説明会(事前電話予約制)

  • 9月16日(火)   13:00~
  • 10月10日(金) 10:00~

各回80名まで。子どもは人数にカウントしませんが、ご夫婦の場合は2名とカウントします。
2回とも内容は同じです。電話予約が必要です。
プレ保育(2歳児保育)ご希望の方は、直接プレ保育の教室で保育の見学が出来ません。園の紹介映像の中に、プレ保育の保育風景の映像がありますので、そちらをご覧ください。

運動会

未就園児が参加できるプログラムがあります。

  • 10月4日(土) 予備日10月5日(日)

※すべての競技を午前中に終了する予定です。未就園児の競技の時間は未定です。近くなりましたらお問い合わせください。

step3

願書配布

  • 10月15日(水) 9:00~15:00
  • 10月16日(木) 9:00~15:00

原則的に、この2日間に受け取りに来ていただきますが、10月17日以降にご希望の方についてはお渡しすることがあります。

step4

願書受付

  • 11月1日(土)

時間等詳細については、入園案内同封のプリントを参照してください。

募集人数について

9月2日(火)以降、ポスター等でお知らせします。

プレ保育について

令和8年度も2歳児プレ保育(どんぐり組)を募集します。
詳しい入会要項などは、10月20日(月)以降に用意しますので、必要な方はご来園の上職員室のカウンターにてお受け取り下さい。
また、9/16(火)、10/10(金)の説明会では、どんぐり組についての簡単な説明も行ないますので、是非ご参加下さい。
10月15・16日の願書配布、11月1日の願書受付には、来園していただく必要はありません。

幼稚園型認定こども園への移行について

現在、令和8年度より、幼稚園型認定こども園への移行を検討しています。移行に伴い、園児募集方法に、変更があると思われます。幼稚園説明会の頃には、正式に決定していることと思いますので、在園児の保護者の皆様には詳細をお知らせするとともに、入園希望者にも説明会にてお話しします。


通園バス運行ルートの地図などを職員室カウンター横に掲示してありますので、来園の際にご確認下さい。
その他、ご不明な点については、直接幼稚園へお問い合わせいただきます様お願いいたします。

※療育センター等へ通われている方、或いは心身の発達に心配がある方、または、完全給食の幼稚園ですので食物アレルギーをお持ちの方などについては、事前に入園についてご相談ください。(事前面接は、9月27日までを予定しています。)諸々の事情により、お受入れできないことがあります。ご了承ください。