園だより

1月の園だより

 新年あけましておめでとうございます。

 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?ここ関東地方は、ほぼ毎日が良い天気で、穏やかな日々が続きましたが、北陸地方の大地震や羽田空港の航空機事故など、一年の始まりとしては嫌な事件事故がありました。北陸の地震の時は、関東地方でも、ゆっくりとした横揺れがしばらく続きました。被災された方々へお見舞い申し上げますと共に、少しでも早い復興を心よりお祈りいたします。また、お亡くなりになりました方々へ哀悼の意を表しご冥福をお祈り申し上げます。私(中村)は、すぐに新潟にいる親戚の安否確認をし、同じく新潟出身の教職員のご家族の安否確認を行ないました。幸いに無事が確認され、一旦は安堵しました。しかし、報道などを見ていると、ある学者は、今回の地震は、今後起こるといわれている太平洋側の大地震にも繋がっているという見解もあり、幼稚園でもより一層の防災対策が必要であると認識しました。もし保育時間中に大地震が発生した時のことを想定して、改めて対策を再構築していこうと考えております。

 世の中では新年ですが、幼稚園の令和5年度は、まだ終了していません。一年間で一番短くて、一番寒くて、一番朝が辛くて、でも一番大切な3学期が始まりました。年少・年中組は、あと少しで、一つずつ進級するという意識が、徐々に芽生えてきます。「今度は○○組になりた~い!」というような声が聞こえてきます。また、年長組は、あと2ヶ月余りで卒園です。幼稚園でしか経験できないことはまだまだたくさんありますので、思う存分幼稚園生活を楽しんでほしいと思っています。そして、保護者の皆さまにとっても、子どもと一緒に園やバス停まで通うのも、幼稚園までです。卒園生の保護者の方々から、「幼稚園の頃は、時々一人で行ってくれないかなと思ったこともありましたが、実際に小学生になって、毎朝子どもと一緒に歩くことが無くなって、とてもさみしい!」という話しを毎年伺います。寒い中ですが、是非、登降園を楽しんでくださいね。毎年、バス通園の方が、最後の1~2ヶ月だけ徒歩通園に変更して、子どもとの通園を楽しむ方がいらっしゃいます。冬から春への移り変わりを、子どもとお話ししながら通園するのも楽しいのではないでしょうか。

 感染症に関して、先日新聞の記事で、新型コロナの新たな変異株の流行が始まっているそうです。今回のものはとても強い感染力があるということです。また、インフルエンザやその他の感染症の流行も心配されます。日頃からの石鹸を使った手洗いとガラガラうがいが、手軽な予防方法です。幼稚園では、いつも園庭から部屋に戻った際は、必ず行なうよう声掛けをしています。おうちに帰った時にも行なうよう子ども達にはいっていますが、保護者の皆様も子供と一緒に行なうようお願いします。マスクの着用については、必須にはしていませんが、保護者の判断により、必要に応じて着用してください。

 それでは、教職員一同、3学期も楽しい幼稚園生活にしたいと思っています。ご協力の程よろしくお願いいたします。

1月の行事予定
行事予定備考
元日 休園
休園
休園
休園冬休みひまわり
休園冬休みひまわり
休園
休園
成人の日 休園
9始業式
10給食開始
11プール開始さ・す
12ち・ひ←曜日変更
13休園
14休園
15ば・こ
16ち・ひ
17研修大会の為休園ひまわり有り
18手作り弁当さ・す
19た・か
20休園
21休園
22ば・こ
23誕生会
24令和6年度入園説明会
25かかし座鑑賞(父母の会主催)
26た・か
27休園
28休園
29保育・給食参観
30保育・給食参観
31保育・給食参観

…プール

  • 今年度最後の個性相談は、2月2日(金)から始まります。お子様のクラスでの様子や大きく成長したこと、大好きなこと、得意不得意などなど…親と教師がその子を見つめ考えてみるひとときがあることは幸福な事です。お忙しい時期とは思いますが、指定の日時においで下さい。
  • 3学期のプール参観は、1月11日(木)から開始します。プール参観については、12月に配布したプリントを参照して下さい。
  • 1月24日(水)に、令和6年度新入園児向け入園説明会があります。弟妹など、該当する方はご参加ください。
  • 1月29日(月)30日(火)31日(水)に、保育給食参観を予定しています。詳細は、配布のプリントをご覧ください。
  • 最近、カバンにつけるキーホルダーが、2つ以上あったり、おもちゃのようなものだったりする園児が増えています。カバンにつけるキーホルダーは、自分のカバンだとわかるような、おもちゃではないものを一つだけつけるようにしてください。このことが原因になって、他の園児とトラブルになることもあります。
  • 先日、連絡アプリメールで配信しましたが、3学期よりクッキング保育の際は、マスクを着用します。エプロンのポケットにハンカチに加えてマスクも入れて持たせるようお願いします。
  • 3学期に、ぞうきんを一枚集めています。まだ持たせていない方は、お子様に持たせて下さい。
  • 朝ひまわりのアプリ登録に締め切り時間が、当日の7:15に変わりました。
  • 年少組について、3学期より歯磨きの活動を始めます。歯ブラシを持たせて下さい。(歯磨き粉は必要ありません)

過去の園だより

2024年度

  1. 4月

2023年度

  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月